新潟日報メディアシップ教室 再開のお知らせ。
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
新型コロナウイルス感染防止のための「新しい生活様式」を受講生の皆様にご理解いただいたうえで、可能な講座から6月1日に再開しました。
私の担当する、ワンデイ特別講座3コースは、明日の木曜から受講予約開始となります。
明日の朝刊に募集広告が掲載予定です。
もし、新聞(新潟日報)とっていらっしゃればぜひ変化をシェアしましょう。
講座番号7【新潟ラベンダーとあそぼ】
6/24(水)10:30〜12:00
会場:こかげカフェ(新潟市美術館内)のテラス席。
◯新潟市産のラベンダー刈り取り体験をして、こかげカフェのテラスで、ラベンダー花アイスとドリンクをいただきながら、リボンでラベンダーバンドルズを編みましょう。
・
※特製ラベンダーベーグル&新潟の恵み☆ランチボックス」持ち帰り付き!!
7/22と8/26は、
【海と一緒にアロマカフェ】午前と午後の、新潟市西区青山海岸の光とお洒落なカフェレストランのスィーツセットを楽しみながら、お肌ひんやりミストや虫除け対策スプレー、作りましょう❣️
詳しいことは、
明日の新聞記事『新潟日報紙面』、または、公式webサイトをご覧ください✨
https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/
6月から8月までのワンデイ講座は、全て、開放感あふれるお出かけコースとしました。
心、癒しましょうか…✨
皆様のご参加、心からお待ちしています。
●詳細は明日以降、お知らせいたします。
#新潟日報カルチャースクール #アロマテラピー #ラベンダー刈り取り体験 #ラベンダー好きな人と繋がりたい


| 固定リンク
コメント