« 楽しい学び時間☆アドバンス・ヘルスケアコース開講中! | トップページ | 森の香り・里の香りコンシェルジュの認定証が届きました。 »

ラベンダーと柚子の香りのハーモニーと、久遠チョコレート(*^^*)

皆さま、いつもありがとうございます!
新潟ラベンダー物語真木美智代です。

もうすぐ2月。立春に向けて、

新潟ラベンダーから二つの贈り物をお届けします。

バレンタインのギフトにいかがですか。

オンラインストアで販売開始。

限定数です。

 

無農薬ユズ精油『柚子香YUZUKO』アロマスプレー&久遠テリーヌゆずセット

 

無農薬ユズ精油『柚子香YUZUKO』+無農薬新潟ラベンダー・ブレンド精油 5㎖

 

 

2月は「如月(きさらぎ)」とも呼ばれますね。これは、まだまだ寒い日があることから、更に衣を重ね着するという意味から「衣更着」キサラギという説があります。

春というのは名ばかりで、

今朝の新潟市内はうっすら雪化粧⛄

 

冬から春へ向かうこの時期、柑橘の中でも「柚子」が愛されています。

この度は、ご注文の皆さまに

☆久遠チョコレート新潟 季節限定QUONテリーヌゆず(砂糖、ココアバター、全粉乳、レーズン、柚子)を一緒に贈ります。

 

久遠チョコレートは、全国様々お店があり、障害のある皆さんがプロのショコラティエから技術を学び製造販売している組織です。

新潟市では、ラベンダー物語の活動でお世話になっているNPO法人あおぞら様が運営しています。

この度、私たちは、ゆずのテリーヌ(平たいチョコレート)を購入させていただき、ラベンダー製品とコラボさせて頂きました。

久遠チョコレート新潟とは?

https://aopoco.com/quonchocolate-niigata.html

 

#就労支援 #oneながおか #新潟ラベンダー物語

|

« 楽しい学び時間☆アドバンス・ヘルスケアコース開講中! | トップページ | 森の香り・里の香りコンシェルジュの認定証が届きました。 »

新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事