« まいかちゃん@新潟ラベンダー物語|12次産業化で掲載へ… | トップページ | NARD JAPAN認定資格取得コース|只今お申込みいただけるクラス。 »

NARD JAPAN認定資格取得コースを開講します|対面クラス。

皆さま、いつもありがとうございます✨

アロマレーヌ  真木美智代です。

本日は、ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー資格取得コースの受講体験説明会を開催しました。


アロマクラフトは、今の季節におすすめの精油を使ってハンドクリームをお作りいただきました。

E01765ed2f9c4ede905bd6252fbea6b4

7種の香りをムエットでティスティングいただき、直感で好きな香り選び。

8566ba15a06c4ea0987569c0db03e0b6

受講生様、

香り選びに迷いがなくとても早かったです。

自分軸をしっかりと持っている人なんでしょうね(*´∀`*)素晴らしいですね✨


🔹ゼラニウム・エジプト、ユズ、新潟ラベンダーをお選びくださいました。

0b8c6a9b7f09436dbf6eb5ab07d4a149

『とても良い香り〜✨』と、気に入ってくださいました。

4月から彼女との学びの時間が始まります。

皆様も始めてみませんか?

Aa5bae41168649339317ab31a24720e8

アロマレーヌ  では、この受講体験説明会を随時開講しており、

お一人おひとりの目的、お金のことや受講後のことなどを詳しくお聞かせいただくために、プライベート開催させていただいております。

84c3bf41dccb4edaacfe97c444518b59

本日は子育て中の30代の方。

1時間ほどのお話の中で分かったことは、

将来の夢に近付くために動き出す人は、力強いエネルギーを持っているということ。

彼女の希望クラスはナード・ジャパンの認定コースでした。これは、体験会に来る前に決まっていた様子でした。

彼女は、事前に様々なアロマテラピーの協会のカリキュラム内容を吟味し、よりプロフェッショナルに使えるナード・ジャパンの資格を選ばれました。


第39期生、若干名受講生募集します。

🔵日程案: 2021年4月の土曜の午後又は、日曜の午前クラス、月2回程度の開講予定。

対面に不安のある方は、同クラスオンラインで受講可能です。

お問い合わせください。

協会に所属するメリットは様々ございますが、会員であれば会報誌や毎月のメールマガジンで新しい情報を手に入れることもできます。

また、アロマレーヌでは卒業生同士が交流できる同好会がございます。

3/13(土曜)の午後に開催します。

会場は新潟市内

『和の香り講座/はじめての匂い袋を作ろう!』

詳しくは、次の投稿で。

aromareine@gmail.com

#ナードジャパン認定校 #新潟市




|

« まいかちゃん@新潟ラベンダー物語|12次産業化で掲載へ… | トップページ | NARD JAPAN認定資格取得コース|只今お申込みいただけるクラス。 »

アロマ通信」カテゴリの記事

最新トピックス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。