(一社)日本産天然精油連絡協議会主催「和精油の日」2021初開催のお知らせ
皆さま、いつもありがとうございます。
新潟・ラベンダー物語 真木美智代です。
私の所属する団体で、11月に興味深いイベントが開催されます。
東京お茶の水の会場へ行かなくてもオンラインで参加いただけます。
この機会にアカデミックなアロマテラピーの世界をご体感くださいませ。
このイベントの参加方法を皆様と以下にシェアしますね。
***********************************
11月21日の「いい匂いの日(和精油の日)」のイベントの申込方法
アカデミックアワーのPeatix申込フォーム
- Peatixにてお申込み(ZOOM希望の方)
- Peatixにてお申込み(会場で対面講座希望の方)
- 事務局に直接申し込む
和精油ショーケースなどの無料イベント
https://waseiyushowcase.peatix.com/
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 【おしらせ】新潟伊勢丹で開催中!(2022.05.21)
- 春いくフェスタ!(2022.04.11)
- 満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。(2022.04.05)
- もうすぐ、いくとぴあ食花の春いくフェスタ!(2022.03.26)
- 4/9(sat) 春いくフェスタでお待ちしています(*^^*)(2022.03.02)
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- 満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。(2022.04.05)
- 4/9(sat) 春いくフェスタでお待ちしています(*^^*)(2022.03.02)
- イオン新潟青山のカルチャープラザでお香講座を開講します。(2022.02.24)
- 春の旅立ちに香りの贈りものを|お香講座受講生募集!(2022.02.23)
- 香りの便利帳|春の香り「ミモザ」&「ロウバイ」work shop参加者募集。(2022.02.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。(2022.04.05)
- もうすぐ、いくとぴあ食花の春いくフェスタ!(2022.03.26)
- イオン新潟青山のカルチャープラザでお香講座を開講します。(2022.02.24)
- 春の旅立ちに香りの贈りものを|お香講座受講生募集!(2022.02.23)
- 香りの便利帳|春の香り「ミモザ」&「ロウバイ」work shop参加者募集。(2022.02.02)
「新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事
- 【おしらせ】新潟伊勢丹で開催中!(2022.05.21)
- もうすぐ、いくとぴあ食花の春いくフェスタ!(2022.03.26)
- 4/9(sat) 春いくフェスタでお待ちしています(*^^*)(2022.03.02)
- 香りの便利帳|春の香り「ミモザ」&「ロウバイ」work shop参加者募集。(2022.02.02)
- 1/29(土)、30(日)『にいがた市民環境フェア』に参加します!(2022.01.26)