長島司先生から日本産精油を学ぼう!
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
天然精油の香りは心身を調える音叉といわれます。
今日の対面レッスンでは14人の生徒さん達と
日本のユズ精油とイタリア産のマンダリン精油の香り比べをしました。
日本のヒノキ精油とブルガリア産のヒノキ科精油の香りも興味深くテイスティングされていました。
12月11日(土)13時開講のアロマ大学サテライトキャンパスは、
オンライン・セミナー~~。
南の島から参加予定の方もいて、日本の広さを感じます。
日本産精油を学びます。
講師は 長島 司 先生。
アロマ講師の方、
学び始めたばかりの方、
アロマに興味がある方、
アロマ検定合格したばかりの方等など、
精油の素顔を知りたい、
知識を広げたいという方に最適です。
◆アーカイブ配信あり。
新情報!
先生からのご提案で
沖縄の月桃やクロモジ精油の香り見本、
お送りすることになりました(*^^*)
受講料はそのまま。
日本産精油の馨り、聴いてくださいね。
お申し込みは、こちらをクリック。
https://aromareinespecial1211.peatix.com/view
11月30日(火曜)までにお申込みいただくと、
香見本をレッスン前にお届けします。
それ以降はレッスン後に香り見本が届く可能性もございます。
なるべくお早めにお申し込みくださいませ。
◆送付予定:
アカエゾマツ(マツ科)、スギ(枝葉)、スギ(木部)、クロモジ(クスノキ科) 、ユズ(ミカン科)、 月桃(ショウガ科) 全6種類。
皆さまからのご参加、お待ちしております。
以下の写真をクリック♪
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 調香セミナー、ご参加ありがとうございました!(2023.01.25)
- YASO GIN 151 新潟ラベンダーのジンと。(2023.01.06)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
- 『開運!運命学と香りオンラインセミナー(2022.12.31)
- 『開運!運命学と香り』on-lineセミナー開催します!(2022.12.30)
- ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーコースから。(2022.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント