満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。
皆さま、いつも有り難うございます。
アロマレーヌ 真木美智代です。
4月に入り、
梅は満開!
桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。



まもなく、待ちに待った桜のシーズン。
『始まり』の予感。
わくわくするようなこの季節。
健康と幸せを祈って
「春の匂い袋作り講座」、開講しました。
新潟日報カルチャースクール初のお香講座には定員を超える申込みがあり、増席をして開講。
お香愛好家の方が多く、
日頃は、匂い袋の代用品として線香を砕いて袋に詰めて使っている、という方もいらっしゃいました。
また、
眠りが浅く、睡眠障害を癒したくて参加した、という方もいらっしゃいました。
私の講座では、
それぞれの受講生自ら調合を決めて、実際にブレンドしていただくようにしています。
白檀、丁子、龍脳などをひと匙ひと匙、
香りを確かめながら10数種の天然香原料をブレンド、
その後、色とりどりの2種の袋に入れていただきました。
巾着型と平型。
またタイミングを見て
親しみやすいお香講座を開催してゆきたいと思います。
ありがとうございました!!
お香講座のリクエストはメールでお寄せくださいませ。
aromareine@gmail.com
香司 真木美智代
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- 新年ご挨拶 (2025.01.06)
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
「最近の活動」カテゴリの記事
- 9/7(土)脳の若返りに効果的な香りの活用法をまなぼう!(2024.08.24)
- 3/30(sat) 東洋の香りと西洋の香り体験講座、ありがとうございました!(2024.03.31)
- 3/17 みんなの香育~アロマテラピー活用法~開催しました!(2024.03.19)
- 報告・香りの便利帳#25開講しました!(2024.03.14)
- フレグランスコンテスト第1位受賞/Jasmine blossom賞(2022.12.03)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 【アロマレーヌ/新潟市西区】“パーソナルアロマCheck”ワークショップ予約受付中(2024.08.24)
- 香りと脳のお話し。(2024.05.17)
- 3/30(sat) 東洋の香りと西洋の香り体験講座、ありがとうございました!(2024.03.31)
- 3/17 みんなの香育~アロマテラピー活用法~開催しました!(2024.03.19)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント