« 4月開講!ハウスケアコース | トップページ | 春いくフェスタ! »

満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。

皆さま、いつも有り難うございます。

アロマレーヌ  真木美智代です。

4月に入り、

梅は満開!

Ff3995ba62944d2ab0d995590548271c0c2b77beb26b45a6a8289aecceb90902

桜のつぼみもだいぶ膨らんできました。


Caede94dfe114ce29ad789cce2ef121207b419e392ac4e75be5955b1e7cd29d3F40d9f74c6b44faa9f16324d635c6a5a

まもなく、待ちに待った桜のシーズン。

『始まり』の予感。

わくわくするようなこの季節。

健康と幸せを祈って

「春の匂い袋作り講座」、開講しました。

Bbd0a4c3434a40fdacba4ff9e9849ffd

新潟日報カルチャースクール初のお香講座には定員を超える申込みがあり、増席をして開講。

15fef3ca11b9437196b5f620aa709e52

お香愛好家の方が多く、

日頃は、匂い袋の代用品として線香を砕いて袋に詰めて使っている、という方もいらっしゃいました。


また、

眠りが浅く、睡眠障害を癒したくて参加した、という方もいらっしゃいました。


私の講座では、

それぞれの受講生自ら調合を決めて、実際にブレンドしていただくようにしています。

白檀、丁子、龍脳などをひと匙ひと匙、

香りを確かめながら10数種の天然香原料をブレンド、

その後、色とりどりの2種の袋に入れていただきました。

巾着型と平型。

F463f5dc7b9048378d2f9500c746e48f


またタイミングを見て

親しみやすいお香講座を開催してゆきたいと思います。


ありがとうございました!!

Ab5db19b71aa4b98b903b6fa7a835c046f457fecc17a405a85d04e1652df4017

お香講座のリクエストはメールでお寄せくださいませ。


aromareine@gmail.com

香司 真木美智代

|

« 4月開講!ハウスケアコース | トップページ | 春いくフェスタ! »

アロマ通信」カテゴリの記事

最近の活動」カテゴリの記事

最新トピックス」カテゴリの記事

体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事

お申込いただける講座」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。