2022年度下半期 通学&オンライン受講生募集
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
本日7月18日「海の日」。
一年で一番海が光り輝く時ですね。
新潟市西区西小針台のアロマレーヌからは徒歩15分ほどで海に到着します。
さわやかな環境で、奥の深いアロマテラピーを、学び始めてみませんか?
AROMA REINEアロマレーヌは
NARD JAPANナード・アロマテラピー協会の認定校です。
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定教室、
日本産精油YUICA認定スクールでもありますので、
幅広く学んでいただけます。
認定校で、カリキュラム沿って時間をかけて学んでゆく利点はたくさんありますが、
まず第1に、目的に沿った精油ブレンドを、的確な濃度でブレンドできるようになります。
講師からのアドバイスを自分の力に変えてゆくことが出来ます。
さらに、同期の生徒同士、アロマテラピーの実践状況やレシピを共有することが出来ます。
夏の小針浜やラベンダー畑で楽しい思い出と友情を育んだりしてアットホームなスクール。
スキルアップに、アロマ・アドバイザーとして大きなイベントにスタッフ参加していただくことも可能です。
基礎をしっかりと学べる『アロマ・アドバイザーコース』、
受講期間は、月2回の場合、6か月。毎月5時間以上のレッスン。
その後、認定試験を新潟市西区西小針台のアロマレーヌ会場で受験。
合格されますと、アロマ・アドバイザー資格認定証が授与されます。
修了者は、上級コース「アロマ・インストラクターコース」、
実践的な「アロマテラピー・ベイシックコース」に進むことが出来ます。
現在、アロマ・アドバイザーコースは
通学とオンラインで受講生募集しています。
日程はご相談ください。
上級コース『アロマ・インストラクターコース』、
受講希望の方は日程をご相談ください。
NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格をお持ちの方がお申し込み可能です。
受講を希望される方は、
随時開催されている入学説明会をご予約ください。
通学、on-line ご希望の形式をご選択ください。
on-line説明会は、テレビ会議システムzoomを使用します。
お問い合わせは、aromareine@gmail.com へお気軽にどうぞ。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 新潟市花育マスター研修会へ行ってきました。(2023.02.22)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 《BP26周年イベント》BEAUTY & CRAFT WARKSHOP参加者募集(2022.09.24)
- アロマフレグランス・マルチオイル作りセミナー、ご参加ありがとうございました!(2022.09.20)
- 【参加者募集】[9/23(金・祝)]yuicaアロマワークショップ at クロワッサンの店(新潟店)(2022.09.16)
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)