10月開講!真木美智代オリジナル「アロマテラピー・ベイシック」コロナ禍の秋冬レシピ
皆様、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ アロマテラピースクール&サロン代表講師 真木美智代です。
新潟市西区の西小針台に本校がありますが、
月に一度、新潟市中央区の萬代橋たもとにある
新潟日報メディアシップ教室で講座を開講させていただいております。
コロナ禍で定員を15名様に絞り、
満席でキャンセル待ちが相次いでおりましたが、
10月開講講座から、
この度、2~3席ほどになるかと思うのですが空席が出る見通しです。
尚、講座は定期講座ですので継続される方が多く、めったに空席が出ません。
この機会に素敵なみなさまと仲間になりませんか。
アロマテラピーベイシックコロナ禍の秋冬レシピ編|研究データを基にしたアプローチ
お薬を減らしたい人のメディカルアロマ薬箱。心身の疲れや睡眠障害、記憶力・免疫調整、アレルギー症状緩和、膝関節痛、加齢によるお肌の悩みなどスキンケアに役立つアロマレシピをご紹介。家族のちょっとした不調のケアができるホームセラピストを目指しましょう!アロマ検定1級~2級程度の知識を学び、合格される方もいます。ナチュラルアロマケアグッズを一気に作成できてしまうスペシャルな講座です。
講師 NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー 真木美智代
持ち物: 筆記用具、30~50ml以下のビーカーとガラス棒(教室で800円でご購入可能です)
*11月レッスン時は、ハンドタオルを2本お持ちください。
10月~3月まで 第3 水曜日: 10時半~12時
受講料:10,560円
教材費:6回分(8,800円 税込) 初回にお持ちください。
≪下記は変更になることも有ります≫
- 10月ストレス対策森の香りのクロモジ等 ≪お肌もちもち石けん作り≫
- 11月 エイジングケアのアロマ≪膝関節痛/スリミングの痛み緩和オイル≫実習付
- 12月Xmasの香り・疲れを取り上質な眠り《Xmasマーケットの香りでクリーム作り》
- 1月 新年の香り 歓びの象徴ネロリ、ダイダイ、マツで《ルームスプレー》
- 2月 冬を健やかに 冷え・インフルエンザ対策の《トリートメントオイル》
- 3月 ヘルスケア・免疫力調整 ≪アレルギー花粉症対策のジェル作り≫
講師紹介:真木美智代
フリーアナウンサー /アロマセラピスト。各種社会人講座、テレビ、マスコミを通じてアロマテラピーの魅力を普及する。
NARD JAPAN認定校 公益社団アロマ環境協会認定スクール『アロマレーヌ』代表。
大学卒業後、テレビ局アナウンサー勤務。その後、香りに興味を持ちヨーロッパのメディカルアロマテラピー情報を発信する教育機関ナード・アロマテラピー協会の認定校でアロマテラピーを学び、理論だけでなくコンサルテーションからアロマトリートメントの施術までオールマイティーに実践。現在は新潟市西区でアロマテラピースクール&サロン Aroma Reineを主宰。
企業や小中学校でのアロマ講座を多数開催。休耕畑にラベンダーを植えて採った精油を使うイベントやボランティア活動を定期的に実施。生活空間やライフスタイルをワンランクアップするアロマの活かし方を学ぶ講座はリピーターの生徒も多い。
お申込み、お問合せは
新潟日報カルチャースクールへ直接どうぞ。
℡ 025-385-7346(日・祝日除く 10:00~17:00)
アロマレーヌの連絡先は:aromareine@gmail.com
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- 新年ご挨拶 (2025.01.06)
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
「はじめてのアロマテラピー」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- 20周年記念スペシャル「ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシック6コース」(2024.03.19)
- 3月の調香ミニセミナー(2024.03.13)
- 春開講③ 香りを学ぶ|新潟国際情報大学(2024.03.13)