アロマフレグランス・マルチオイル作りセミナー、ご参加ありがとうございました!
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
リアル開催の1DAY香りの便利帳、
9月は「美とかおり:髪にボデイにアロマフレグランス・マルチオイル」作りを開催しました。
7名様の中で5人の方がアロマテラピーセミナーへの参加が初めてで
とても興味があるということ。
中には、
美容師さんからのおススメで髪と地肌の健康維持に日頃からアロマオイルを使っており、
その使用感がとても良いので
自分だけの香りブレンドを作りにきた方や、
お母さまから薦められて参加したという20代の方もいらっしゃいました。
お肌の弾力回復のための植物油や精油のお話をしながら、
様々な精油の香りをお試しいただきました。
その中で、新潟県のあてま高原産の「スギの葉オイル」が一番人気でした。
60代後半のご婦人。
スギの葉オイルを手首の内側につけ、
鼻を近づけてそのままフリーズされていました。
本当に深く気に入られた様子で、
来た時と、お帰りになるときの目の輝き、表情が違って見えました。
生気を取り戻したように、
力強く歩いてお帰りになりました。
「来た時とは別人の様に」。
この方の必要なかおりは「スギの葉」のさわやかでキュンとする香りだったのですね。
アロマテラピーセミナーは
心身をサポートする香りとの出会いの場です。
あてま高原産のスギの葉オイル、クロモジオイル、ニオイコブシオイルは
こちらをクリック!ご購入いただけます。在庫わずか。
********************************************
今後の予定は、
9月23日(金)開催のyuica日本産精油のワークショップです。
詳細はこちらをクリック!
アロマバスソルトをたっぷりと3回分作りましょう。
yuicaの全精油の香りと日本産の柑橘精油をお持ちします。
お好みでブレンドしてください(^_-)-☆
精油ラインナップ予定:クロモジ、ニオイコブシ、ヒノキ3種、スギ2種、アスナロ、ヒメコマツ2種
柑橘:ユズ、レモン、コナツ、ダイダイ、ショウガ
販売コーナーでは、
ホームfragrance「森香炉」、ルームミスト「クロモジベース」やハンドクリーム、ハンドソープ、精油販売もございます!
皆さまのご参加、お待ちしております。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 新潟市花育マスター研修会へ行ってきました。(2023.02.22)
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 《BP26周年イベント》BEAUTY & CRAFT WARKSHOP参加者募集(2022.09.24)
- アロマフレグランス・マルチオイル作りセミナー、ご参加ありがとうございました!(2022.09.20)
- 【参加者募集】[9/23(金・祝)]yuicaアロマワークショップ at クロワッサンの店(新潟店)(2022.09.16)
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント