いくとぴあ食花イベント『秋の収穫感謝祭』有難うございました。
皆さま、いつも有難うございます。
アロマレーヌ /新潟ラベンダー物語の真木美智代です。
本日10/22土曜、
タイトルにある『秋の収穫感謝祭』というイベントで、アロマ体験コーナーを担当しました。
こちらの施設はとても大きく
同じ敷地内に、子ども創造センター、動物ふれあいセンターなど、個性豊かな楽しい設備が整い、イベントも豊富。
季節の花が咲く広々としたお庭、
芝生の広場、
産直の農産品が並ぶマーケット、お花屋さんに
魅力的なレストランもあります。
今は、秋のお花が勢いよく、
小さなお子様連れの方々が多くいらっしゃる場所なんです。
こちらが本日の会場、食育・花育センターのアトリウム。
吹き抜けの天井、開放感にあふれる空間です。
アロマレーヌでは、虹色アロマボール、
数年ぶりにワークショップしましたが、
キラキラとしてぷよぷよしているアロマボール、大人気でした❣️
いい香り〜〜♡
お隣の魔女のホウキに魔法をかけるコーナーも大人気!
収穫体験コーナー、
わたあめ作りコーナー、
カボチャになるコーナー。
お祭り屋台をはしごするイメージでしょうか(^^)
そして、イベント恒例
食育花育推進キャラクターのまいかちゃん。
インターンシップの大学生が活躍していましたょ。
彼女達は長野県や群馬県からやってきた市内の大学農学部の皆さん。
まもなくインターンシップ終了とのこと。
これから就職活動でしょうか。
楽しみなことですね。
また今日は
ワークショップの開始と同時に生徒さんがお手伝いに来てくださり、
とっても助かりました(^^)

貴重な時間、
有難うございました。
今日はインスタライブ配信しました。
まいかちゃんのスクワット、
生配信しました^_^
Instagramアカウント.
@michiyomaki
次は、
11/3 新潟アロマの日のイベントでまたこちらへ参ります。
多くの方々にアロマテラピーの素晴らしさを知っていただきたく、
スクール卒業生有志の皆さまと頑張ります。
よかったら遊びにおいでくださいませね。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント