« 福袋!?バレンタインフェア | トップページ | 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」 »

開運!オンライン講座|はじめての手作りお香~白檀・龍脳薫るにおい袋作り~

ZOOMを使ったオンライン講座になります。
(PC、タブレット、スマートフォンでの視聴講座)

講座終了後準備が整い次第、参加者全員に、期限付きで録画映像をお送りいたします。
当日ご受講が難しい場合も、後日講座内容をお楽しみいただけますので、是非お申し込みください。


Japan Tsunagu Projectからの人気講座。
『香りの便利帳』
香りを軸にして、アロマセラピーやハーブ、お香、お料理への活用など、香りを扱い、日本で色々な活動をされている方にクローズアップして、香りの安全な使い方、暮らしに役立つ情報をお届けしていきます。

☑アロマテラピーを実践していて暮らしに取り入れたい方
☑アロマは学んだことがあるけれどブラッシュアップしたい
☑香りが好きな方、香りで繋がりたい方、ただ癒されたい方もOK
☑蒸留されている方、蒸留をやってみたい方などもおススメです。

◉今回講座のチケット代金には、8~9種類の天然お香教材代金が含まれ、ワークショップも楽しめるお得なセミナーです。

■この講座で学べること
・香りと人の歴史
・天然お香の生活での活かし方
・天然お香の機能性
・各種香りのテイスティング(送付予定原料)
 白檀、丁子、龍脳、桂皮、甘松、大茴香、藿香、安息香、麝香(ジャコウ)
・におい袋の調合法 体験Workshop


■講座紹介
邪を祓い、福を招く手づくりの「におい袋」でさわやかな毎日をすごしませんか。

日本のお香は約1500 年前からの歴史があります。
原料は植物の根や木部などを活用、複数を調合することで「薫香」に仕立て上げます。

また、お香とは、
芳香として楽しむだけでなく、
魔よけ、邪除けとしても使われてきました。

火を使わず常温で香らせる「匂い袋」は、奈良時代から存在していたとされています。
貴族たちが、おしゃれの一環として、さらに、
魔除けとして身につけていたことを考えると興味深いものですね。


今回の講座では、白檀、龍脳など8~9種の香料を学び、使用しますので、
お部屋空間を清々しい香りで満たす匂い袋をお作りいただくことができます。

におい袋は密閉袋に入れてマスクに香りを移してのご活用も可能です。

Covere273nfah7i4xkeeazrvqhpnyht0dmytr

お香に使われる原料は、
生薬でも使われる、
植物の草根木皮や樹脂などから作られています。
Covert4x0ed32hsnsthtchxcqwy1yabqfnnzz 
現代に生きる古(いにしえ)からの知恵=香料に触れ、
香りの特徴について学びながら調香しましょう。
私、真木美智代がアドバイスいたしますので初体験でも安心してご参加いただけます。

自分でブレンドした香りで、春を軽やかに駆け抜けてみませんか。
(香りは密閉袋に入れておくと1~2年間持ちます)

Covervb0zu8kmziqpxldl8xnerxxpxwpbxlpz

■講師プロフィール
真木 美智代 
 薫物屋香楽認定 香司

 日本の伝統文化であるお香の素晴らしさを広く皆様に知っていただく活動をしております。
 新潟日報カルチャースクールや、大学のオープンカレッジ等で様々なお香講座を行っています。
Coverdlupcsknte72zagghjb4cfokwfnmynum
(経歴)
◇2021年11月~ アロマの日 お香セミナー講師
◇2022年3月~  新潟日報カルチャースクール主催 お香講座講師
◇2022年10月~  新潟国際情報大学公開講座 お香講座講師  


2004年NARD JAPAN認定校アロマレーヌ・アロマテラピースクールを立ち上げ、
これまで約300名を超えるアロマ・アドバイザー、アロマ・セラピスト、インストラクターを養成。
自治体、企業や病院等の主催するアロマテラピー講座は年間講義数500講座を実施。
東京生まれ。
大学卒業後、NTV系列TeNYテレビ新潟放送網 
報道制作局アナウンサー勤務、
ニュースキャスターを務めた。

2019年環境省グッドライフアワード環境と福祉賞受賞。
2022年KAORI CREATOR®フェスティバル・フレグランスコンテストにて
JASMIN BLOSSOM賞(第1位)受賞

資格:
NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー
NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー
yuica認定日本産精油スペシャリスト
薫物屋香楽認定香司
‘KAORI’ CREATOR® Lab認定SENIOR‘KAORI’CREATOR®
園芸福祉士

★LINE公式アカウントで情報発信中 
 https://lin.ee/pOko9XN


E-mail: aromareine@gmail.com

◉開催時刻は午前8時からとなります。

【開催概要】
日時:2023年 2月19日(日) 午前8時~10時

参加教材費:4,000円(割引コードで3,500円)

このブログをお読みいただいた方には受講料割引コードをプレゼント!

公式LINEアカウントをクリック、追加登録後問い合わせください。

お問合せはメールでも結構です。

合言葉は「香りの便利帳2/19講座・ブログで見た」です。

LINE,メールの際に合言葉を記載ください。

 

日本国内、全国どこからでもご応募いただけます。

2月12日(日)午前10時までにPEATIXサイトから受講チケットをお申し込みください。


資材について
使用する資材をご指定の住所にお送りいたします。お申し込みの際には必ず、郵便番号、ご住所、連絡先電話番号、お名前を記載してください。

御申込につきまして
2月12日(日)午前10時までにお申込みいただきますと、2月18日までにご自宅ポストへ(クリックポスト)お届けいたします。

上記の期日を過ぎますと、恐れいりますが資材は受講後になります。
*匂い袋の柄はお任せに、皆さまをイメージして講師が選ばせていただきます。

私たちの「香りの便利帳」を楽しみたい方の
ご参加お待ちしております。

 

御申込先:開運!オンライン講座|はじめての手作りお香~白檀・龍脳薫るにおい袋作り~



2月19日(日)午前8時~10時 朝活セミナーで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

|

« 福袋!?バレンタインフェア | トップページ | 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 福袋!?バレンタインフェア | トップページ | 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」 »