« 特報!アロマ通信 Christmasの香りとヒルデガルドのクッキー | トップページ | 2024年もよろしくお願いいたします❣️ »

【にいがた環境フェスティバル2023】アロマ調香Workshopブース担当で参加します。

【にいがた環境フェスティバル2023

新潟・ラベンダー物語は2019年に環境省グッドライフアワード 環境と福祉賞を受賞しました。

 

今回、新潟県主催の環境フェスの事務局にお声がけいただき、

新潟ラベンダー精油他、

多くのグリーンフレグランス(地球環境とつながる植物精油のこと)を調香する 

アロマ調香体験ブースを設営することになりました。

 

新潟・ラベンダー物語からは真木美智代が講師で参ります。

 

御申込は、12/12()〆きり。

 

細長い擦りガラスアトマイザーに

おとなのクリスマス色、お洒落なラベルを貼ります。

S__22126605

自分への贈り物にオリジナル香水、おすすめです。初心者OK

少人数、40分間調香。ビーカーとガラス棒のはじける音♬

あなたの手の中に香りの天使を呼び込んでください。

当日は有名気象予報士の斉田季実治さん、元宝塚歌劇団の越乃リュウさんによるステージイベントもあります。

日時:令和5年1223日(土曜日) 1000分~1600(開場 1000)

会場:朱鷺メッセ 2F スノーホール 新潟市中央区万代島6番地1

入場料:無料

■イベント目的:「わたしたちの未来、目指すはカーボンゼロ」を合言葉に、新潟県の目指す「2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ」(カーボンゼロ)の実現に向けた地球温暖化対策や資源循環型社会の構築、自然環境と多様性の保全などについて、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントです。

■内容

・ステージイベント

・ブース出展・展示 

・ワークショップ・親子でエコ体験コーナー 

イベント全体

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kankyo/niigata-ecofes2023.html

256571 256572

 

 

 

Workshop御申込先

https://form.run/@niigata-nippo-RGYH9DlJzB-niigata-kankyoufes2023-workshop

 

 

On-lineとリアルな会場で

皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

|

« 特報!アロマ通信 Christmasの香りとヒルデガルドのクッキー | トップページ | 2024年もよろしくお願いいたします❣️ »

アロマ通信」カテゴリの記事

体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事

お申込いただける講座」カテゴリの記事

新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。