新潟・ラベンダー物語とは
皆さま、いつもありがとうございます。
新潟・ラベンダー物語 真木美智代です。
今回は私たちの活動の概要をお話しします。
私たちは2014年から耕作放棄地を活用させていただき、
ボランティアでこれまでに延べ100人ほどの方々にご参加いただき
無農薬ラベンダーを栽培してそこから精油を蒸留して
精油やアロマスプレー、
自然香水を創る製品化や、
新潟市食育・花育センター主催の市民健康講座などに活用しています。
フレッシュラベンダーを数千本使用し、
6月の新潟ラベンダーフェスタや11月の新潟アロマの日を開催しています。
年々広がり続ける耕作放棄地にラベンダーを植え栽培することで、
農地としての再生を目指し、
訪れる人にラベンダー収穫体験が出来る場と景観を作り出しました。
畑作りには植物療法に詳しいアロマセラピスト、農園主、
福祉作業所が協働作業をしています。
現在ラベンダー畑は3か所で1千株以上になり
その活動が新潟市の都市公園景観美化活動へと繋がり、またミツバチの蜜源として
果物農家さんが新潟ラベンダーを植えています。
園芸活動とアロマテラピーの併用は、精神障がいの方々の心身を癒し就職率を上げる症例が報告されています。
私たちは、ラベンダー作業を通じての笑顔作り、仲間作りを大切にしています。
この取り組みを通じて土に触れ、香りに触れることで元気・活力を取り戻し、
心身の健康回復を体感、天寿まで健康な人生を過ごすことができる「人づくり」「地域づくり」をめざして
SNSの活用で全国へ発信しています。
新潟・ラベンダー物語会員 随時募集しています。
お問い合わせは lavender.niigata@gmail.com
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
- 新潟・ラベンダー物語とは(2024.04.10)
- 3/30(sat) 東洋の香りと西洋の香り体験講座、ありがとうございました!(2024.03.31)
「新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 夏の蓼科高原~アロマクラフトブース~畑のレストラン(2024.08.25)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
- 天然香水を使う理由は。(2024.05.28)
- lavender cafe 開催!(2024.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント