皆さま、こんにちは!
アロマレーヌ|新潟・ラベンダー物語 真木美智代です。
AEAJ協賛イベント
新潟・アロマの日2022キャンペーンのお知らせです。
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)認定教室
アロマ・レーヌでは今年もこのイベントに協賛します。
新潟市食育・花育センターの講座室とアトリウムを会場に
食育・花育センター様主催講座「アロマテラピーセミナー」90分と、
アロマワークショップを行います。
秋咲き!フレッシュな甘い香りの新潟ラベンダー、
センターのアトリウムに並び、花を添えます。

今年も日程が決まりました。
2022年 11月3日(木)文化の日 10時~15時
会場:新潟市食育・花育センター
主な内容:
新潟・アロマの日2022 メインセミナー
「冬のこころとカラダにやさしいアロマテラピーレッスン」
講師: 真木美智代 AEAJアロマスペシャリスト
開催日時:2022年11月3日 10時~11時45分
御申込締め切り: 10月20日(木)
御申込 サイトはこちら

(園芸講座申し込み方法)
【申込方法】
申し込み期間内に電話、メール、ハガキ、FAXのいずれかにて申し込み
食育花育センターにて直接申し込みも可能(エントランス左口の専用ポストに投函ください)
受付専用電話:025-282-4189
メールの送付先 : hanaikukouza@ikutopia.com
web申込みフォーム : web申込みフォームはこちら
FAXでのお申込み:025-282-4987
おハガキでのお申込み:〒950-0933 中央区清五郎401 食育・花育センター
記入する内容 : 講座名、郵便番号、住所、氏名、電話番号
【申込受付期間】
10/1(土)~10/25(火)
受付時間:9:00~17:00
【特記事項】
2名まで同時申し込み可
定員を超えるお申し込みがあった場合抽選を行い、当選者のみ10/31(月)までに案内文を発送
定員に達しない場合は中止となることもございます。ご了承ください。
※ スマートフォンからご覧のお客様は右に画面をスライドしてください。

「アロマの日2022」全国キャンペーン
11月3日「アロマの日」を記念して、全国のショップやスクールで、 初心者向けのワークショップやお得なキャンペーンが実施されます。
新潟市西区西小針台にある
AEAJ日本アロマ環境協会認定教室「アロマレーヌ」アロマテラピースクールでは、
アロマの日にちなんで
オリジナルワークショップとプレゼントキャンペーンを実施します。
全国キャンペーン期間
開催期間:2022年11月1日(火)~11月30日(水)
参加特典:アロマワークショップご参加の方にAEAJオリジナルエコバッグをプレゼント!
数に限りがありますので無くなり次第終了します。

「アロマの日2022」記念ノベルティ AEAJオリジナルエコバッグ
◇仕様:
・サイズ:約W380×H420mm(持ち手含まず)、持ち手/約W25×H640mm
・素材:コットン、ポリエステル(約5オンス)
・本体色:グレー、ブルー
◇説明:「アロマの日」ロゴをプリントしたデザインで、素材は環境に配慮したリサイクルコットンを使用。
A3サイズがすっぽり収まり、折りたたみ時は間口中央の紐で縛ればコンパクトに携帯も可能
お色は選べません(^_-)-☆
アロマワークショップの詳細は追ってご案内いたします。
秋咲のラベンダーに会いにいらしてくださいね。
