連載原稿「次への一歩」第5回

ナード・アロマテラピー協会会報誌ケモタイプ・アロマテラピーで連載中です。

「次への一歩」、最新号届きました。

4月15日発行 109号は、「出会いが奏でる和洋コラボレーション♪」と題し、

全国8千人近くいるNARD JAPAN会員に発信させていただきました。


『ラ・フォル・ジュルネ新潟音楽祭』と絡めて、

新潟市の春の美しさと楽しさ、多彩な「新潟の食の豊かさ」を活かしたアロマテラピーの可能性を書かせていただきました。

さらに、

特集テーマ「痛みのメカニズム」」とアロマテラピーでは、精油の鎮痛作用と共に、

やさしいタッチのアロマトリートメントの重要性を書かせていただきました。

私自身の体験として、火傷のアロマケアを少し書きました。

下記のPDFファイルをクリックしてご覧ください。

尚、この連載は 1年間の予定で昨年の6月にスタートしました。

今回を含めてラスト2本となりました☆次回は最終章となります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

「109.pdf」をダウンロード

109

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連載原稿「次への一歩」第4回

ナード・アロマテラピー協会会報誌ケモタイプ・アロマテラピー108号が山梨県甲斐市の協会事務局から到着しました。

2月15日発行ですが、14日からの記録的大雪による交通網の乱れにより、新潟方面の会員へは数日遅れでの配送になったようです。

皆さまのお手元に届きましたか?

1970859_597237193704699_58104209_n

現在、ナード・アロマテラピー協会会報誌にて拙文連載中です。

今回は『次への一歩 ~アロマの街、新潟~ 』と題して、

全国の皆さまに、文化的な魅力満載の新潟市と、その中で市民に皆さまにお楽しみいただいているアロマテラピーの話題です。

会員向けの文章で専門的な部分もございますが、協会事務局よりネットでの掲載許可をいただいておりますので、下記のリンク先にてお読みいただけます。

もしよろしければお時間のある時にどうぞ。

「108.pdf」をダウンロード

また、第1回~3回の原稿も同様にこのブログ内でお読みいただけます。
過去の記事を検索くださいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次への一歩 第3回

ナード・アロマテラピー協会会報誌ケモタイプ・アロマテラピー107号より。
12月15日発行。

次への一歩「香りに誘われ未来の夢へ」。

今年開湯300年を迎えた岩室温泉の女性の皆さまと『バラの香り』の可能性を、今年は半年間、探究しました。

一般の皆さまに、アロマテラピーの可能性を感じていただく機会をいただいた嬉しさと、いつ行っても笑顔で迎えてくださる「場所」が増えました。

来年度へと続く・・・

来年は、認定校を開かせていただいてから数えると、10周年となります。

さらなる10年へ向けて精進してまいります。

特集テーマ「冬の乾燥肌対策」のアロマテラピーでは、「新潟美人」のお話と合わせて私のスキンケア対策を少し書きました。

やはり、エイジング対策は女性も男性も気になるテーマです。
ストレスケア効果が期待できるアロマテラピーだからこその「乾燥肌対策」があります。

下記のPDFファイルをクリックしてご覧ください。

「107.pdf」をダウンロード

107

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次への一歩 第2回

ナード・アロマテラピー協会会報誌ケモタイプ・アロマテラピー106号より。

10月15日発行。

次への一歩「アロマテラピーの可能性を広げる」。

いろいろ書きながら、私のアロマテラピー講師のルーツについて振り返る良い機会をいただきました。

過去~現在~未来へと続く、人と人とのハーモニー。
香りと共にある私のライフワークなのかもしれません。

特集テーマ「食」にまつわるアロマテラピーでは、この夏訪れた「ルーベンス展」と恋のお話について書きました。

下記のPDFファイルをクリックしてご覧ください。

「106.pdf」をダウンロード

106

| | トラックバック (0)

次への一歩 第1回

皆さま、早いもので今年もあと残すところ4日あまり。

この一年を振り返りますと、いろいろなことがありました。

中でも今年は、「書く」お仕事が多くございました。

ナード・アロマテラピー協会から「会報誌への連載」を依頼されるという出来事もございました。

締め切りのある仕事はプレッシャー感じます。

このお仕事は、来年2014年の夏まで1年間続きます。

事務局にWEBでの公開了承をいただきましたので、私のブログの中に新しくページを設けます。
順次、こちらのページでも公開してまいりたいと存じます。

NARD JAPANナード・アロマテラピー協会(会員数約7800人)発行の会報誌。

2013年8月15日発行。
「ケモタイプ・アロマテラピー 105号」に掲載いただいた「次への一歩」です。

下記のPDFファイルをクリックしてご覧ください。

「105.pdf」をダウンロード

105




尚、本文「次への一歩」と合わせ、共通テーマ「手のコミニュケーション」について拙文を書かせていただきました。

「105.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

(社)日本アロマ環境協会検定試験対応コース Aroma Reineのひとりごと NARD JAPAN会報誌 連載エッセイ「次への一歩」 NARD JAPANリラックストリートメントコース NARD認定アロマインストラクターコース NARD認定アロマセラピストコース NARD認定アロマテラピーベイシックコース NARD認定アロマテラピーベイシック講師認定コース NARD認定アロマ・アドバイザーコース yuica認定日本産精油資格取得講座 おススメのサロンメニュー お申込いただける講座 にいがた湊あねさま倶楽部 はじめてのアロマテラピー アロマケア・セラピスト養成講座 アロマトリートメントご予約 アロマ講演会 アロマ通信 サロンからのお知らせ サロンセミナー/体験講座 セラピストアドバンス講座 セラピスト通信 ニュージーランド香り旅 プラーカ1施術ルームWell-be ベルギー・ナード本部研修記 ヨーク・本町カルチャー教室 ランチ付アロマセミナー 今月のキャンペーン 体験・1DAYセミナー 余韻・お屋敷アロマ 受講生の声 新潟いのちの電話後援会 新潟・ラベンダー物語 新潟勉強会・結セミナー 新潟市中央公民館/アロマテラピー研究会LFE主催講座 新潟市中央公民館・LFEアロマサークル 最新トピックス 最近の活動 次への一歩~NARD JAPAN会報誌寄稿文~ 生徒さんのためのぺージ 認定資格取得セミナー 調香セミナー 講座のご案内 香りとタッチングの基礎講座 香りのレッスン P−File〜植物療法情報ファイル〜